元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2011年03月03日

アニメもいいけど、マンガもね!

ども、長風呂してたら突然鼻血ブーしたヌーボです。

寒い日は風呂に入りながら本を読んで、ゆっくりしっかり暖まるのが好きな私ですが、べつにエロ本読んでたわけじゃありませんよ!
今日読んでいたのはコチラ。



「CAT SHIT ONE」の原作マンガです。
以前の記事でCGアニメ版を紹介しましたが、そのカワイさに嫁がすっかりヤラれてしまいまして、マンガも読みたいってことでアマゾンで注文したのです。

アニメ版の舞台は現代でパッキー達はPMCですが、原作ではベトナム戦争が舞台でパッキー達は米軍特殊部隊という設定。
ま、わざわざ説明しなくてもみなさんご存じでしょうけどねw。
ストーリーは基本的に史実に沿って進みますし、ところどころベトナム戦争についての解説も入るので、楽しみながら勉強もできちゃいます。
キャラクターはみんな動物なので、他のリアル系戦争マンガと比べれば、女性にも読みやすいのではないかと思います。

設定で面白いのは国ごとにキャラクターの動物が違うところ。
アメリカ人はウサギ(USA?)、ソビエト人は熊、フランス人は豚、ベトナム人は猫、日本人は猿って感じです。
理由は説明できませんが、なんとなく納得できる組み合わせじゃないかと思います。
個人的には中国人のパンダがド直球で好きですw。

というわけで、まだ読んだことない人は、機会があれば是非読んでみてください。
80年代を舞台にしたシリーズもあるようなので、近いうちにそちらも買ってみようかと思ってます。
ちなみにH小屋とかに置いてある、アニメ版販促用のパッキーとボタスキーのフィギュアがスゲー欲しいんですけど、あれ売ってくれないかなぁ?  


Posted by T-surv at 19:00Comments(2)雑談