スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2011年03月06日

最近買ったもの

ども。ヌーボです。

ネタが無いので、最近買ったものでも紹介します。



マグプルDVD日本語版の4巻&5巻、そしてマルイのショートズームスコープです。

マグプルDVDは上級編に突入ということで、すでにある程度の技術を持った人がさらに上を目指すためのトレーニングを中心とした内容になってます。
様々な体勢、状況からいかに効率良く射撃を行うかや、片手でのマルファンクション処理の方法、パートナーと協力して射撃を止めることなくリロードを行う場合の判断基準等。
サバゲにそのまま使えるかというと微妙ではありますが、コスタさんやトラビスさんのスムーズなデモンスレーション等は、見ているだけで面白いと思います。
特にスイッチの速さは驚きです。
速いのはもちろんなんですけど、動きのキレがハンパねっす。
大胆かつ正確といった感じで、私もあれくらい美しいスイッチができるようになりたいものです。

ショートズームスコープはSCAR-H用として購入しました。
SCAR-Hは後方支援及びスナイピング用としてカスタム中なので、光学サイトはやはりスコープじゃないとと思いまして。
リューポルドのレプリカショートスコープとかなり迷ってたんですけどね。
見た目はリューポルドタイプが好きなんですが、3.5〜10倍という必要以上に大きい倍率と、中華製光学機器に対する不安のため、結局コレに落ち着きました。
マルイのハイマウントは現在どこも品切れ中のようなので、適当に売ってたマウントを一緒に購入。
マウントの高さ的にリアサイトとスコープが干渉するのが心配でしたが、SCAR-Lに載せてみたところギリギリOKでした。
スコープの性能はやはり安心のマルイ製(次世代SCARの件で揺らぎつつありますが)ってことで、視界もクリアで広く、アイリリーフも充分で非常に使いやすそうです。
低倍率だと歪みが気になることもありますが、値段を考えればこのくらいは仕方ないかなと思います。
ただスコープに馴れてないために、スコープ載せたSCAR-Lがやけに重く感じました。
当然SCAR-LよりもSCAR-Hのほうが重いので、これは腕力を鍛える必要があるかも・・・。
なにはともあれ、SCAR-Hに載せて実戦に投入する日が楽しみです。  


Posted by T-surv at 09:00Comments(0)雑談