スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2011年08月03日

ついに実物に手を・・・

ども、ヌーボです。

昨日や一昨日の記事にもあるように、先日RAIDに行ってきたわけですが・・・



帰ってきたらなぜか手には実物ドクターサイトがっ!?

いや、なぜかっつーかRAIDに併設されてるショップで買っちゃったんですけどもw。
だって私のクリンコフに載せてたレプリカドクターサイトは、ドットの調整範囲狭くてちゃんとゼロインできなかったんですものっ!
とはいってもマジで買うつもりはなかったんですよ。
もともとRAIDのブログに紹介されてたので、売ってるのは知ってましたがね。

朝の車中。
「欲しいなぁ、でも他のメジャー実物サイトほどじゃないにしろそれなりの値段するしなぁ。」
この時点の買う気30%。

フィールドで実物を見て。
「いま携帯で調べてみたけど、相場よりも結構安いみたいだなぁ。」
この時点の買う気40%。

一通り準備して、銃の調整中。
「とはいっても今のレプリカが壊れてるわけでもないし・・・ってドットの調整ネジぶっとんどるやんけーっ!」
この時点の買う気80%。

とりあえずネジの応急処置をして。
「まぁなんとかなったけど、ずっとこのままってわけにもいかないし、ならばいっそのこと・・・っていうか現金持ってねーじゃん俺、カード使えないみたいだし、うん、諦めよう。」
この時点の買う気20%。

そこにけーちゃんが来て。
「え?車貸してくれ?どしたの?ヤマガちゃんが買い忘れたものがあるから車でコンビニに連れてくって・・・

俺に任せろっ! キリッ」

ってわけですw。
なんつーか、もう、運命・・・みたいな?w

さて、それでは簡単にレビュー。
まず実物らしさを感じたのはカバーの取り外しがスゲー固いってとこですw。
レプリカはカバーを真上に引っ張れば簡単に外れるんですが、実物は結構な力で前方にスライドさせてから上に引っ張らないと外れません。
カバーがオンオフスイッチ代わりなので、知らずに外れてていざって時に電池切れなんてことがないようにですかね?
みなさん知ってるでしょうが、スイッチ類はまったくありません。
自動調光なんで、明るい場所ではドットも強く、暗い場所ではドットも弱くって感じで光ります。



どれが実物でしょう?w
左から自動調光の無刻印レプリカ、強制発光の刻印付きレプリカ、そして実物です。
無刻印レプリカは以前購入したACOGレプリカに搭載されてたモノです。
最初からドット調整ネジがバカになっており、現在は電池切れでSCAR-Hに飾りとして載せてますw。
刻印付きレプリカはクリンコフに載せるために買ったモノです。
後ろ側に小さなオンオフスイッチが付いており、光量調整無しで強制的に発光します。



刻印の比較です。
右が実物になります。
年式によって刻印が違うのか知りませんが、フクロウと文字の並び方が違いますね。
フクロウや文字自体は良くコピーできてますが。



レプリカを覗いた感じです。
安っぽいコーティングのせいか、かなり青みがかってます。
そしてレンズへの写り込みも多いです。
写真では解りづらいですが、ドットの滲みもあります。



実物を覗いた感じです。
多少色はあるものの、レプリカと比べれば雲泥の差のクリアさです。
レンズへの写り込みもごく僅か。
そしてドットがマジでドットw。
小さぁ~な点がポツンと、滲みなく、キレイに発光します。
自動調光を試しましたが、アウトドア、インドア、真っ暗闇と丁度良い具合に発光してくれました。

もちろんドットの位置調整もバッチリです。
レプリカはレンズの中央周辺でしか調整できませんでしたが(特に上下調整)、実物は上下左右共にレンズの端から端まで調整できます。
そして見た目からは解りませんが、実物はステーも含めた全体の精度が素晴らしい。
ネジを回したときや、レールに取り付けるときのカッチリ感がレプリカとは段違いです。

そんなわけでレビューは以上です。
もっと高級な実物サイトを使ってる方からは鼻で笑われるでしょうが、初の実物サイトはやっぱりイイものです。
まぁぶっちゃけサバゲで使うぶんにはオーバースペックとも思いますけどね。
でも当たりを引くまで何個もレプリカ買うよりは、思い切って実物買うってのはアリだとも思います。
実物なら中古でもそれなりの値段で売れるでしょうし。
それにドクターサイトの実物ってフィールドではほとんど見ないので、個人的にはそこらへんも気に入ってます。
って人気が無いだけでしょうけどw。
でもやっぱり被弾が心配ですね。
この大きさなので、余程運が悪くないと被弾しないとは思いますが・・・。
シールド付けようかなぁ?
でも正直アレってダサいですよね?
ま、そんなこんなで色々悩みながらこれから大切に使っていこうと思います!  


Posted by T-surv at 09:00Comments(5)光学機器